6月なのになんという暑さでしょうか!
夏本番がもう高くなっているということですね。熱中症には気をつけて水分補給忘れずに活動していきましょう♫
先日ピアノ村上明子先生のレッスンを覗いてきました♫
小学1年生の頃からアルコに通ってくれているMちゃん。
スムーズに演奏していましたが、まだこの曲になって1回目のレッスンとのこと。このくらいの曲なら楽々なんだよね♪と、明子先生。すごいですね(^∀^)!
さてさて、今日はお母様もレッスンにいらしていたので、たくさんお話をお伺いできました。
Mちゃんは3姉妹の末っ子。
1番目、2番目のお姉さんは今はレッスン終了していますが、以前までは明子先生の生徒さんでした。
お母様曰く、1番上の子は気が強かったですが、明子先生はきちんと厳しく正しく教えてくれて、大人になった今も、明子先生に教えてもらったことは大きいと話しているようです。2番目のお姉ちゃんも、今は合唱部でピアノを任されていて、明子先生に習ったピアノのお陰で伴奏に困ることはないとのこと。
1番下のMちゃんは、三姉妹の中で一番よく練習していて、ピアノを毎日練習して頑張っているとのことです。
いつか、三姉妹の連弾を発表会で披露して欲しい、それを聴くのがお母様の夢、とのことでした。
3人の姉妹の日々の積み重ねを見守ってきたお母様。Mちゃんの頼もしい演奏を聴いて、お母様の夢が叶う日ももうすぐなのではないかと思いました。
ご協力下さったお母様、Mちゃん、ありがとうございました。
今後もアルコ音楽教室レッスンレポートをあげていきますのでレッスンの様子が気になる方はぜひご覧くださいね♫♫♫